五学年差の姉弟の育児日記

36歳 育児と育自と悩む日々

保育士資格の取り方

今まで書いたことなかったと思いますが、

7年程前に独学で保育士試験に合格しましたラブラブ
(合格当時、facebookに載せたのを再編集)
 
 
独学といっても、
ユーキャンの保育士講座を受講しましたチョキ
 
社会人になって数年で結婚したので、
この仕事をこのまま続けるのは難しいかも?
何か出来ることは?
と思って、
小学生の頃の夢だった保育士は、
試験さえ受かればなれると知って、
勉強を決意しました。
 
 
ユーキャン受講始めて、半年ほどで娘を妊娠して、
つわりや仕事で忙しく、その年は受験しませんでした。
 
翌年、娘が1歳にもならないので、
受験勉強するヒマもほとんどなく、
自信はなかったけど、受験しましたひらめき電球
 
保育士試験は合格した教科は3年間有効なので、
一度で合格しなくても良いんですクラッカー
 
 
細かいことは忘れてしまったし、
当時は年に一度の資格試験でしたが、
今は2回になったのかな?
ちょっと違う点もあるかもしれないですが、
保育士試験、意外と大変!!
教育の歴史とか、栄養学、発達段階、
モンテッソリーやルソーの教育学なんかも
覚えないといけません。
 
 
一番有効だった受験勉強の仕方は、
 
覚えることは、紙に書いて
 
トイレに貼る!
 
 
特に、栄養は覚えないと分からないので、
トイレの四方に貼ってましたチュー
 
1日に何回も行くトイレは反復暗記にピッタリですラブ
 
 
受験を始めて3年目でやっと一次試験に全部合格して、
二次試験!!
ここで合格しないと一次試験を受け直す教科が出てくるので、
必死で二次試験の練習をしました。
 
二次試験は、ピアノ(弾き語り)、読み聞かせ
絵画の3つから2つを選んで行う実技です。
 
なんとか二次試験は一度で合格できましたおねがい
(ピアノは高得点、読み聞かせはギリギリセーフ)
 
 
資格を取ってから7年
保育士になるのはまだまだ先だと思います。
2人の子育てに追われていて、
仕事でも子どもと接していたら、
メンタルやられそうですびっくり
 
保育士の資格を取って、
育児に活かせることは沢山あるので、
取って良かったです!
 
定年近くなったら、
パチンコ屋とか美容院の託児所とかで
働けたら良いなぁ〜。
その前に、保育園のお手伝いとかしてスキル身につけなきゃ!